年別アーカイブ: 2006年
おどる・・・ということ
2006年6月28日 日記
大和屋さんの第4回「たけのこ会」を拝見しました。 十代目 坂東三津五郎さんのご挨拶にもあるように、日頃は歌舞伎を側面から 支えている方々がそれぞれ大曲に挑戦しての、古風な演目の並ぶ興味深いものでした。 皆さん役者さんの踊 …
できたぞYES YES EBISU!
2006年6月6日 日記
いや?劇場用ではないサンバ、考えました。しかも9番まであるし。 盆踊り用でこんな長いものはないでしょう。で、工夫しました。 皆が参加して楽しく、踊る充実感のあるもの。本来「踊る」とはそういうものなのでしょう。 ポイントは …
盆踊りは恵比寿音頭!
2006年5月30日 日記
恵比寿音頭・YES、YES、EBISU 今年は7月28日、29日と恵比寿の盆踊り大会が行われます。 なんと記念すべき年になること間違いなし! 何故なら今回新たに「恵比寿音頭」が制作されました。 しかも2バージョン。 =恵 …
そよぐそよぐ木々の葉
2006年4月28日 日記
今日は素晴らしい皐月晴れ。夕べナベちゃんからお電話いただき、26時頃まで おしゃべりしてしまい、ちょっとお寝坊。あまりのお天気の良さに、結構張りきって 家事したり、ご挨拶にまわったり、それで結局夕方は頭まわらなくな …
すごく柔らかい黄昏に・・・
2006年4月26日 日記
「KAKEI」の個展最終日にやっと間に合い、素敵な時間を過ごしました。 筧 本生(かけいもとなり)画伯の個展は、いつも乍素晴らしい!の一言です。 今回は色彩も明るく、2年前とまた違ったエネルギーの柔らかな強さを感じました …
「班女 ふたり」公演のお礼
2006年4月16日 日記
4月14日セルリアンタワー能楽堂において開催いたしました 朱鷺之會公演「班女 ふたり」もお蔭さまを持ちまして大盛況のうちに 終了いたしました。ご支援くださった皆様、遅い時間までお遠いところ お出かけ下さった方々、本当に本 …