ブログ

年別アーカイブ: 2006年

恵比寿パフォーミングアーツ?

2007年度1月より正式に「恵比寿パフォーミングアーツ」がスタートします。 只今”お試し期間中”20人程の方が参加しています。 月1回第3土曜日午後6時15分?9時まで。 日本舞踊を中心に据え、「和」に関するあれこれを生 …

恵比寿パフォーミングアーツ

新しいことを行うには何かと準備が大変で、実行されるまでに潰れてしまうことも多いのが現実です。 さてこの度「恵比寿パフォーミングアーツ」(恵比寿PA)を発足するにあたり、昨日テストケ?スの 授業を開催しました。 「新しい事 …

扇佳久さん下浚い

今日は、=西川扇佳久リサイタル=(11月5日)には大分早い 下浚い でした。 でも扇佳久さんの几帳面な性格では当然の<準備>だったことよく分かりました。 これから本番に向け、研究を重ねることができます。 今回、第一部は「 …

朝日屋

おそばやさんの屋号っていくつあるのですかね? 私の名取、瑞奈さんの実家は恵比寿駅前で日本そば屋さんを営んでいます。 今日は松山から瑞桜さんがお稽古に来ているので、「朝日屋」さんで夕食を頂きました。 と言うより、ちょっと一 …

やっとジャック スパロウ

あ?燃えた!! ちょっと長い、とか第3作見ないと因果関係わかんない・・・とかは、 ま、棚上げにして。 なによりまず、ジョニデのカッコイイ事!!とこれは腹のこと。 だってビジュアル的に言ったら銀歯ギンギンだし。 もの創る人 …

お祭りのあとは・・・

お陰様で「恵比寿盆踊り」も大盛況のうちに、恙無く終了し、 今日はいやに蝉の声が耳につきます。 蝉が鳴いているのも気がつかない位、準備中は動きまわっていたのでしょうか・・・ さて結果はどうでしたのでしょう。初日は焼きそばも …

今時の小学生

昨日「猿楽小学校」に=YES YES EBISU!=を振りうつしに行ってきました。 猿楽町といっても馴染みのない方には「代官山」といった方が分かり易いかも知れません。 本当に代官山駅近くの街中にヒョイと校門が現れるのです …

ニューフェイス

この初夏は新人さんが入門しました。 邦子さんはお仕事帰りに休まず通われる真面目な若き女性。 先輩の瑞乃さんが1回着つけをお教えしたら、次回から一人で 着られるようになり、吸収力のある方なので楽しみです。 もうお一方は、イ …

30?年ぶりに・・・

先日、高校の時の同窓生に卒業以来初めて会いました。 私を含め8人だったのですが、美和ちゃん、門ちゃん以外はホント、なんと久振りのことでしょう。 17、8才に戻ってしまいました。瞬間の照れくささが過ぎれば時間が止まり、楽し …

紗合わせ

あっという間に浴衣の季節。 昔は浴衣は手ごろなお値段、家で洗えて色が落ちてもお稽古に着ていた・・・というものでしたが 最近流行りのブランド浴衣は結構なお値段ですね。 お仕立て代も高いようで、今や「木綿」が一番の贅沢品にな …

1 2 3 4 »
PAGETOP
Copyright © 西川瑞扇 Official Homepage All Rights Reserved.
PAGE TOP