「お誕生日おめでとうございます! と申すべきか哀悼を述べるべきか
迷う所なのですがまあとりあえず、お祝いを・・・」と
朝一番に電話してきてくれたのは我が弟でした。

ホント、いったい幾つまでがおめでたいのでしょうね・・・
もっとも、元々おめでたい人間は、幾つになったってやはり、
なんとなくお祝いされるのは嬉しいものです。

そうこうするうちに圭子さんからカサブランカを基調にした
白の世界のアレンジメントが届けられ、美しく心のこもったメッセージを頂きました。
そしてまさに今、えっちゃんからお祝いメールが!
そして家では、両親が温かい心のこもったお祝いをしてくれました。
そうそうカレンさんはメールで歌ってくれました!私ってなんて幸せな人間なのでしょう。

朱鷺之會稽古場では、そうとは知らぬ花柳春会長が丁寧に「松風」をおうつし下さり、
記念に残るお稽古とさせて頂きました。

今現在の心境は「自分を飾らず偽らず」です。
自然体でいる訓練をされずに育ってしまったものだからちょっとキツイ、モットーですが
なんとかこの年代、乗り切らなくてはなりませんので精々自分を見失わず、
人に左右されない1年を送ってみようと思っております。