「瑞扇会」開催のお知らせ

厳しい残暑も去り、月の美しい頃となりました。
皆様、いかがお過ごしでいらっしゃいますでしょうか。

さて、秋の舞踊会「瑞扇会」開催のご案内をさせていただきます。

私、西川瑞扇と門弟によります舞踊会「瑞扇会」を国立劇場(小劇場)にて開催させて頂きます。
門弟の会といたしましては、国立劇場での開催は初めてでございます。
一同、日々懸命に稽古に励んでおります。
私自身は初役の「江島と江島に似た海女」を演じさせていただきます。
生島にはこれも初役という西川扇与一さんにお相手頂き、海女には若手が揃いました。
大和楽の大変ドラマチックな作品となっております。
何卒、ご高覧頂けますようお願い申し上げます。

演目:
一、清元 扇               小野田 由紀子

一、長唄 春の調            西川 瑞晶

一、長唄 松の緑            後藤 優太

一、清元 青海波            茂出木 成幸
                      茂出木 純子

一、長唄 賤の小田巻         鈴木悦子 事
                      西川 瑞鈴

一、長唄 鷺娘              羽田圭子 事
                       西川 瑞圭扇

一、清元 玉屋              浅井ひとみ 事
                       西川 瑞弥
 
一、長唄 藤娘             西川 瑞糸

一、大和楽 江島生島 
     江島と江島に似た海女 海女 西川 瑞扇
                    生島 西川 扇与一
                    海女 西川 瑞乃
                         山戸 あづさ
                         中川 奈々江
                         定松 直子

公演:「瑞扇会」

日時:平成23年10月14日(金)
    午後4時30分開演 (午後4時開場)

場所:国立劇場(小劇場)TEL:03-3265-7411
最寄駅 半蔵門線 半蔵門駅
有楽町線/半蔵門線/南北線 永田町駅

入場料:5,000円

主催 西川 瑞扇

チケットのお申込み方法:
お電話・FAXにてお申込み
     西川瑞扇舞踊研究室 TEL:090-1209-3710 
                   FAX:03-3451-2946