この度、西川瑞扇と門弟による「浴衣浚い」を開催させて頂きます。

平成17年8月31日(水) 午後1時30分開演
於 高輪コミュニティーぷらざホール(tel 03-5421-7616)
都営三田線、営団南北線 白金高輪駅 1番出口
入場料 無料

「浴衣浚い」とは、普段のお稽古の成果を文字の如く
浴衣でお浚いをすることです。
舞踊会のように特別にお化粧や衣装などはせずに、浴衣で踊ります。
どうぞお気軽にお越しくださいますようお願い致します。
また、「和の心」で一部舞踊解説をさせて頂きます。

演目内容
一、清元  青海波   西川瑞扇
一、長唄  春の調べ  横田有加
一、長唄  賤の小田巻 山本みどり
一、長唄  近江のお兼 山戸あづさ
一、常磐津 山めぐり  羽田圭子
一、長唄  都風流   吉田粋美
一、清元  玉屋    小野田由紀子
一、清元  文売り   西川瑞乃
一、長唄  四季の山姥 西川扇佳久
一、清元  傀儡師   西川瑞
一、長唄  菖蒲浴衣  西川瑞晶
一、長唄  松の緑   西川瑞桜