瑞扇会公演 平成29年3月12日(日)のお知らせ
2017年3月2日 西川瑞扇&瑞扇会関連
この度、「港区政70周年記念助成対象事業」の助成を頂き 増上寺 桜の間に於きまして「瑞扇会」を開催させていただきます。 区民の皆様と瑞扇会が港区の歴史を踊ります! 日本舞踊を通して港区の風景を感じて頂だければと思っており …
瑞扇会公演(平成29年3月12日(日))開催と参加者募集のお知らせ
2016年11月11日 西川瑞扇&瑞扇会関連
この度、私が主宰しております舞踊集団「瑞扇会」は「港区政70周年記念助成対象事業」の助成を頂き舞踊会を開催することとなりました。 そこで、区民の皆さまとご一緒に、港区政70周年を盛り上げてゆきたいと思い、瑞扇会公演への参 …
2016年「恵比寿盆踊り大会(盆ダンス)」公開稽古のお知らせ
2016年6月10日 恵比寿盆踊り
関東も梅雨入りとなりましたが、 皆様お元気でいらっしゃいますか? また、この度の熊本地震で被災された皆様には心よりお見舞い申し上げます。 2016年「恵比寿盆踊り大会」(盆ダンス)は、7月29日(金)、7月30日(土)に …
舞踊会 「瑞扇会」平成27年10月2日(金)、「西川会」平成27年10月27日(火)のお知らせ
2015年9月8日 西川瑞扇&瑞扇会関連
初秋の候、皆様におかれましてはいかがお過ごしでしょうか? それにしても暑い夏でした。心も体も季節を追いかけるのが精一杯の気が致します。 くれぐれも皆様、お体ご自愛下さいますよう。 10月の舞踊会のご案内をさせて頂きます。 …
さろん朱鷺
2015年5月2日 西川瑞扇&瑞扇会関連
花の下にて春死なん〜大好きな西行さんに因んで、桜の宴です。 6人の発起人と多数の芸術家の同人により芸術文化と人の ’わ’のコンセプトで、「さろん朱鷺」を立ち上げました。その初回を4月9日、増上寺(桜の間)に …
「PARIS モードと人形」出版記念コンサート 参加
2015年5月2日 西川瑞扇&瑞扇会関連
銀座十字屋ホール(3月29日)にて、岩井暎子さんの「PARIS モードと人形」出版記念コンサート「春想春奏」に参加させて頂きました。 福原百之助さん作曲、鶯笛と鼓による春想春奏。サティ作曲のジムノペディ1番を渡辺ゆみこさ …
「瑞扇の会」のお知らせ 平成26年度(第69回) 文化庁芸術祭参加公演
2014年9月7日 西川瑞扇&瑞扇会関連
「瑞扇の会」のお知らせ 平成26年度(第69回)文化庁芸術祭参加公演 涼風が心地良い季節となりました。 元気で過ごせることの有難さをつくづく実感する毎日でございます。 さてこの度、初めての会場となります「国立能楽堂能舞台 …
「舞扇会」平成26年4月4日(金)のお知らせ
2014年3月31日 西川瑞扇&瑞扇会関連
桜も美しい季節になりました。 皆様、お元気でお過ごしでしょうか? この度、平成26年4月4日(金) 国立劇場(小劇場)に於きまして、舞踊会に参加させていただきます。 初代 扇舞 西川年蔵、二代目 西川扇舞、西川扇与士 追 …
増上寺大殿公演のお知らせ
2013年10月4日 西川瑞扇&瑞扇会関連
ひんやりと風も秋めいて参りました。 ついこの間まで、真夏日と思われる暑さでしたのに季節は移ろいやすいものですね。 皆様、お疲れはでていらっしゃいませんか? さて私は11月24日(日)に開催されます、増上寺大殿での公演に向 …
「恵比寿盆踊り大会」の新曲完成について東京新聞でご紹介いただきました
2013年7月24日 恵比寿盆踊り
2013年7月23日付 東京新聞16面 の芸能ワイド欄にて、「恵比寿盆踊り大会」のオリジナル新曲 「シャンソン・ド・ボンオドリ 恵比寿ラ・ヴィアン・ローズ」の完成と、踊りの講習の様子を ご紹介いただきました。 東京新聞ホ …