「瑞扇の会」のお知らせ 平成26年度(第69回)文化庁芸術祭参加公演
涼風が心地良い季節となりました。
元気で過ごせることの有難さをつくづく実感する毎日でございます。
さてこの度、初めての会場となります「国立能楽堂能舞台」に於きまして「瑞扇の会」を芸術祭参加公演として開催させて頂くこととなりました。
一中「松風」は、昨年、みまかられた花柳春先生が大切に舞い続けられた作品でございます。
創作「道成寺」は、一中の語りとお囃子。
天台宗別格本山・深大寺ご院内に読経をお願い致しましての新しい試みです。
二作とも能楽堂で是非演じたいと願っておりましたので大変有難く存じます。
皆様におかれましては秋のご多忙の中、誠に恐縮ではございますが
なにとぞご高覧賜りますようお願い申し上げます。
■瑞扇の会 平成26年度(第69回)文化庁芸術祭参加公演
■日時:平成26年10月21日(火) 午後7時開演 (午後6時半開場)
■会場:国立能楽堂
■入場料:A席(指定席)8,000円 B席(自由席)6,000円
■演目:月の段 一中 「松風」
花の段 創作 「道成寺」
■出演:西川瑞扇
■お問い合わせ:西川瑞扇舞踊研究室
Tel:090-1209-3710
FAX:03-3454-0511
当ホームページ:「お問い合わせ」より
(チラシ画像をクリックいただくと拡大画像が表示されます)