ひんやりと風も秋めいて参りました。
ついこの間まで、真夏日と思われる暑さでしたのに季節は移ろいやすいものですね。
皆様、お疲れはでていらっしゃいませんか?

さて私は11月24日(日)に開催されます、増上寺大殿での公演に向かい着々と準備を進めております。
普通ではお借りできない、本殿での阿弥陀さまに抱かれる素晴らしいお舞台です。
私の先祖代々の菩提寺、大信寺さまのお住職、中村孝之先生とコラボレーションさせて頂くことにより実現いたします。
私は「式子内親王」(しきしないしんのう)を語りと箏、笛、鼓に乗せて舞わせて頂きます。
是非、お出かけ下さいませ。

公演日:平成25年11月24日(日)
場所:増上寺大殿(東京都港区芝公園)
時間:午後4時30〜声明(礼讃)と歌会(和歌披講)の夕べ 中村孝之ほか
午後6時〜夢ぞかなしき 亡き皇女のためのパヴァーヌ 西川瑞扇ほか