二代目 川口 秀子「継承の会」2012年11月18日(日)出演のお知らせ
武智 鐵二 生誕百年記念
二代目 川口 秀子 継承の会で 「菊の露」を舞わせて頂きます。

花柳春先生のお取り計らいにより、初代 川口秀子先生に直接お教えいただきました。

私の初演は10年程前になりますが、今回は川口先生のおっしゃる 「世の無常観」を表現するのは至難の技ですが、
菊の露のようにはかない思いを舞えたら嬉しいです。

日時:2012年11月18日(日)
17:00開場 17:30開演(終演19:30予定)

会場:青山銕仙会
TEL:03-3401-2285
東京メトロ「表参道」駅下車(銀座線・千代田線・半蔵門線)
A4出口より徒歩3分

入場料:8,000円 (自由席)

チケットのお申し込み:当ホームページ「お問合わせ」より
お名前、ご連絡先、枚数をご連絡いただきますようお願い致します。

<演目> ※多少の変更はご了承ください。

一、地唄 「菊の露」 西川 瑞扇
二、地唄 「黒髪」  川口 園加
三、地唄 「珠取り」 中村 京蔵
四、清武 鐵二 生誕百年祝 狂言「千鳥」
    太郎冠者   川口 小枝
    酒屋     水島 裕
    主       重田 尚彦

− 休憩 −

五、「舞ごころ」  川口 小枝 川口 琥太郎
六、「雪」     二代目 川口 秀子 他

(番組変更のお知らせ)
当初予定致しておりました、筝曲「秋風の曲」は「雪」に変更となりました。
出演予定の市川染五郎丈はご療養中の為、最後のご挨拶の出演となりました。
誠に残念でございますがご了承くださいます様お願い申し上げます