昔から「13」という数字は、私にとって意味のあるものでした。
私は13日生まれ、なにか縁起の良いことが起こります。

さて1月13日に「瑞扇会 踊り初め」を行いました。
今回は奈々江さん宅での開催です。とても素敵な空間。

皆様=晴着=をお召しなっての華やかな会でした。
最年少のREO君、ちょっとお姉さんになったHIMAちゃん。
皆さん品良く踊り初めて、目出度く新年のひと日を過ごしました。
その後は藤恵さん、瑞乃さんが中心になって「新年会」を設けて下さいました。
そこには奈々江ちゃんのご主人、セニョールMさんも参加。美しいご夫妻は新婚さん。
男性も女性も皆綺麗な着物姿、その会場に「華」が咲きました。

これからは世界の皆様、日本にいらして頂き、古典芸能の数々をご覧下さいませね。
あらためて日本は大きな文化を所有する国と自慢したい新年でした。