朱鷺之會の会長、花柳春先生と銀座で待ち合わせ。
と申しますのは、とある所へ、「瑞扇会」のご挨拶にご同行いただく為です。
こういう時いつも思うのですが、セレモニーの際、なにをどのようにしたら
良いか、先生には教わることが本当に多うございます。例えば、着てゆく
着物、会話、そして何より心のあり方でしょうか?自分ではちゃんとしている
つもりでも、何かが欠けてしまう・・・これは芸も一緒で、お稽古を積み、
研究を重ねても、なかなか上手くゆかず、ポロリと何かが落ちてしまう・・・・
そして又 一からやり直す。でも、だからこそ夢を手に入れるため頑張れる
のかも知れません。
ところでやはり銀座はいいな!特に黄昏時には空気が変わって、固まって
しまった頭や身体がふわ?とほどけてしまいます。
美味しいワインが飲みたい!