私をケアーしてくださっている裕子先生にリフレクソロジーしていただいて来ました。
実は昨夜中久しぶりに「金縛り」にあいました。
その瞬間なにか霊的なこと考えがちですが、よくよく思えば過労。
当然肉体も精神もちょっと疲れちゃってる・・・・・というところでしょうか。
ここを無理するととんでもない症状があらわれますので皆様人事ではありません。
プチリラクゼーションをお勧めします。
で、あれ程ご注意頂いていたのに、私の左足「捻挫」していたそうです。
と申しますのも、しばらく前のことです。
父のことであるドクターと言い合いをしてしまい、その場は頭を下げて帰ってきたものの、
なにか納得いかないままの帰宅途中、ガクッと左足をひっくり返してしまいました。
痛かったものの抛っておいたら治ってしまったので、すっかり忘れていました。
ところが今日施術して頂いている時、裕子先生に(下世話な物言いですが)バレてしまいました。
いえ、ずっと足を気を付けるようにおっしゃっていただいていましたのに、黙っていました。
「怒りますよう〜って怒らないけど・・だめですよ〜」当然テーピング。
しかし平気で踊っていたところがコワイ。
知らぬが仏。とは正にこういうことを言うのでしょう。
なにかひと仕事終えた時は、自分を労わることを忘れがちです。
「危ない時」こそ主治医の先生の存在に感謝多謝なのです。