夏もそろそろおしまいでしょうか・・・なんとなく寂しいですね。

我が舞踊研究室は、これから「浴衣浚い」まだまだ「夏」は終りません。
皆さん熱心にお稽古なさってます。お互いクタクタです!
小さい方からグループの=恵比寿PA=の方。
男性も多く賑やかなお浚いになりましょう。

浴衣と言えば、 −創作舞洋−「SO」の体験レッスンにご関心を寄せて頂きながら
条件が合わず先送りになってしまった方、失礼致しました。
いつでも「間」が合ったところが出発日ですので、どうぞまたご連絡くださいませ。

今日は女優NNさんの久しぶりのお稽古。
早速「浴衣フィットネス」の=和=部分をウォーミングアップに取り入れました。
その時点で内筋が鍛えられ、「ぶるぶるする〜」で、舞「雪」に入りました。
お互い汗びっしょり!
健康第一!楽しい苦しいお稽古でした。

浴衣から発せられる多くの事。
考え実践するのは素敵なことですね。
着物文化の国に生まれて、日本の踊りを踊ることが出来て幸せです。