名古屋御園座での公演の初日も無事開き、戻って参りました。
第一部
 桜吹雪忠臣蔵「我が命、雪に舞え」
第二部
 豪華絢爛・誠版レビュー「雪の舞・華の舞」

お芝居は12月に相応しく忠臣蔵もの。
外伝とでも云いましょうか?男っぽい作品です。
勿論松井座長には工夫の凝らされたお役ですが、朝丘雪路さんはじめ女優陣の活躍も見逃せません。
ラストシーンは涙が出ます。

さてショーも大阪とは趣が変わり、ご覧なった方も是非いらして頂きたいです。
しかしいつも乍ら、プロの仕事は心身共にエネルギーがいります。
お客様に入場料を頂くからには当然ではありますが、このよう時代だからこそ
夢夢しいひとときを過ごして頂けるような舞台創りを目指します。
そして本当に華やかな作品になりました!

さて討ち入りも近くなりました。ここ三田は泉岳寺のすぐ近くです。
暮れと言えば・・・・ですね!