今日、明治座十二月公演 「男の花道」無事千秋楽を迎えました。
大変な盛り上がりで、松井誠座長も元気、元気の楽日でした。

今回、門弟の「西川瑞」が出演しました。(ぼたん)という女形のお役を頂き、
芝居中では座長の「お七」の後見も努めさせて頂き頑張ってました。

ショーになりますと、西川瑞を始め、私が「東宝現代劇養成所」でお教えした
ナベちゃん、ピロ、本当に頑張ってくれました。
というより相変わらず皆様のエネルギー頂いて、ひとつの舞台が出来上がって終わりました。

でもこれ、終わりじゃないのですよね。
来年からの「さ?始まり、始まり?!」
新しいお仕事については、少しずつ・・・発表しま?す!!